ペンギンの目
 
シバハラが見た事あれこれ(不定期更新です)
 



デビュー

5月10日にleptonさんの4冊目の著書「Leptonの「基本情報」解体新書」が発売となります。

この本でイラストを担当させて貰いました。

「コンピュータ関連の解説書の図版は、コンピュータの事を理解している人が描くのが良いんじゃないの?」と言う一言からこの仕事を担当させて貰ったのですが、絵を恒常的に描いていた訳ではなかったので、描いている間にも絵が変わったりしています。
イラストについてはかなり自由に任せていただいたのですが、今にして思えば「ああすれば良かった」などと思う事しきりです。また、図版(文章の説明をするための絵)については、Leptonさんから大まかな指示があり、それを自分なりに理解して文章に合うように味付けをして描いていったのですが、単純ミスが結構あったりして、「仕事を増やさないで」とLeptonさんに怒られたり…全体的に反省する事はたくさんありますが、デビュー作ってそんなもんですよと言い訳をしてみる…

今回の仕事が商業誌への「デビュー作」となった訳ですが、人気絵日記ブログ作家が乞われてイラストを描いたと言うような状況ではないので、この先どれだけ仕事があるかは判りません。著者の意図をくみ取って、更に文章の仕上がりに合わせてイラストも仕上げていくというのは思った以上にハードなスケジュールでした。が、終わってみれば又やってみたいと思ってしまうものなんですね。

この機会を与えてくれた翔泳社「開発の現場」編集部の皆様及びLeptonさんに感謝致します。


Leptonの「基本情報」解体新書




この記事を書く事ができたので、自分の既存のHPとのリンクを明記するようにしました。



May.1(Mon)09:06 | Trackback(0) | Comment(0) | うひひ | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)